お知らせ

『尾瀬の雪どけ 純米大吟醸ロゼノユキドケ』
『尾瀬の雪どけ 純米大吟醸ロゼノユキドケ』
群馬の龍神酒造さんの限定品です。
秋田県美郷錦:50%精米
酵母:赤色酵母
Alc:12%
《数量限定品》
甘味★★★
酸味★★
尾瀬の雪どけシリーズの中でもとても希少価値の高いロゼの雪どけ
Early Winter Ver(2020年初冬版)です。
このお酒は、甘いワインが好きな方なら大好きになると思う、とてもワインに近いタッチの美味しさです。
グラスの上立ち香でベリー系の酸を少しキャッチします。
口に含むと優しい甘味と、その甘味を下支えする酸が絶妙な味わいで口に拡がり、爽やかに喉を駆け落ちていきます。
酸っぱ甘じゃなくて、甘酸っぱくて優しい味わいの、
とってもワインな日本酒です。
甘いワインが飲めて日本酒がダメと言う方には是非飲んで欲しい逸品です。
裏のラベルには、こんな説明が書いてあります。
『紅く色づく酵母のチカラのみで発酵させた美しいロゼ色の日本酒です。まるでイチゴを想わせるベリー系のキュートな甘みとヴィヴィッドな酸味のバランスが特徴です。』(蔵元商品説明文より)
私、説明しなくても良いですよね(^◇^;)w
美味しいニャン❣️

「飲食店が語るすすきのコロナ事情」
「日本酒BARで語ろう」6タイトル目は「飲食店が語るすすきのコロナ事情」。
思えば2020年2月28日まで、コロナに対して大きな実感はありませんでした。
この日を境にすすきのが一変しました。
東京「歌舞伎町」からバトンタッチされる形で、札幌「すすきの」はコロナの巣窟という形のメディアがおもちゃにする格好のターッゲットとなりました。
「飲食店が語るすすきのコロナ事情」
https://youtu.be/DtLIMVbHc9w
-------------------------
LINEやっています。
Facebookとは違った具体的なオトクなどを公開しています。
良かったら登録してくださいね。
にゃごりんのLINEのIDはこちらです。
https://page.line.me/nyagorin
●【お店をやられている皆さんへ注意】
●【お店をやられている皆さんへ注意】
先日恐い電話を受けました。
札幌は22時で時短営業中なのですが、その電話は9時30分頃に掛かってきました。
営業の電話がその時間に掛かってくること自体非常識なのですが、作為的にこの時間を狙って掛けてきているのではと感じました。
「オーナーさんですか?」
「はい」
「NTTの子会社で××です。そちらでWi-Fiはお使いですか?」
「はい」
「いま無料で監視カメラをお届けしています」
いりません!!と何度断っても執拗に「緊急事態宣言下であること」「協力」「無料」「みんなが協力」のワードを繰り出し「送りますから」に対しての了承である「はい」と言う言質をオーナーからもぎとろうとします。
「だから送ります」
「でも、6ヶ月後に有料になる物はいりません」
「まれに送り返す方もいますが、試してみたら必要がわかりますよ」
「いや、いらないです」
「どうしてですか?! この緊急事態宣言下で始めから有料だと使いづらいでしょうから協力して無料でカメラを送るんですよ」
「でも、後で有料でしょう」
「今は無料なら使ってみないと、送りますから」
「送らないで下さい!! いりません!!」
「何でですか!! みんな緊急事態宣言下で協力してるんですよ!! いいですね、送りますから!!」
「だからいりません!! こんな状況でお金無いのに、何で有料になるカメラを入れないといけないんですか?! 無料?いらないって言っているのに送りつけられた物を送り返す手間も迷惑なんですよ!! 絶対にいりません、送らないで下さい!!」
こうして、書き出してみればオレオレ詐欺と同じですが……
敵は、いきなり電話で「NTT」と言うワードでこちらのATフィールドを中和させ、高速で術式を展開させる女術士でした。
「緊急事態宣言下」で不安感をあおり焦らせますが、何故カメラ?
そして最初はNTTの子会社が協力のはずが、いつの間にか店側が協力に、のすり替えマジック。
「 みんな協力してるんですよ、いいですね、送ります!!」
みんなという言葉の同調圧力。
みんなって誰???
更に断ると、叱責さえしてきて学校の女教頭の様な高圧的な物言いで教え諭す様に「緊急事態宣言下であること」に「協力」して無料(いや、6ヶ月だけじゃん)で「送ります。いいですね!!」
もう最後は、スーパーサイヤ人モードじゃないと電話を切れませんでした。
最初は無料でも後で送り返せるから……の安心感でスキを作り、
ネットに弱いオーナーや、時間に追われているオーナーを狙っているのだと思います。
ここで、以前読んだニュースを思い出しました。
ペット用の中国製の安い監視カメラを購入したら、スマホのアプリから中国語で会話する声が聞こえてくる。監視カメラを見ているのが自分だけでは無く第三者からも盗撮されているとわかり、買ったペット用のカメラを捨ててWi-Fiのパスワードも変えたという顛末です。
NTTと「セコム」のようなホームセキュリティ会社が連動しているならいざ知らず、アプリから店内が確認出来ますよというのは、意味が無く同時に負債を背負い込むことになると思います。
Amazonで買えば3,000~5,000円の物を6ヶ月以降の月額で回収しようという、コロナ禍を狙った悪質なビジネスです。
ご注意下さい。
「送ります」に、絶対「はい」と言ってはいけません!!
・会話は録音されているはずです。
・契約はNTTの子会社が電話でオーナーの「はい」でとる。
・料金回収はNTTの引き落としとなる。
2段構えで作られた、本当によく練られた術式です(怒)

札幌市飲食店未来応援クラウドファンディング第3弾を購入された方への重要なお知らせです。
札幌市飲食店未来応援クラウドファンディング第3弾を購入された方への重要なお知らせです。
日本酒Barにゃごりんのクラウドファンディングのチケットの使用、受け渡しは、いまの状況を鑑みて6月30日まで使用可能とします。
また、クラウドファンディングを購入されていない方でもスマホがあれば、その場で最大3,000円割引になるオトクサービスは現在サービスをストップしています。
こちらも再開しだい、お知らせしますのでよろしくお願いいたします。

『三芳菊 白ぶどう 純米吟醸無ろ過生原酒』
『三芳菊 白ぶどう 純米吟醸無ろ過生原酒』
徳島県産山田錦:60%精米
酵母:徳島改良酵母
Alc:14%
製造:2020.12
《数量限定品》
白ワインのような薄らと金色がかったこのお酒は、グラスに注ぐと普通のワインや日本酒のイメージとは違う面白い香りがします。
ふわりとニッキ(シナモン)にも似た感じの香りや麹の香りが上立ち香でキャッチ出来るのです。
口に含むと甘酸っぱいジューシーなしっかりとした甘味に酸が寄り添いスッキリとした口当たりで広がります。
アルコールも14%と底アルコールで飲みやすい白ワインのリースリングに近い感じです。
大人ジュース\(^^)//❣️
個性あふれるこの味わい、甘味と酸にニッキ(シナモン)などを含んだ薬草を彷彿させる複雑味、日本酒の奥行きの深さと可能性の扉がまた一つ開かれた美酒です。
挑戦者Come on❣️
『日本酒バー にゃごりん』で待ってるニャン(^-^)♪
今回も素敵に攻めてる三芳菊さんのお酒Love❣