お知らせ

●にゃごりん 1月の予定
年内は明日27日と31日が臨時休業となります。
来年2022年は元旦から営業です。
1日は14時~23時までの営業。
2日は12時~23時までの営業。
3日は12時~23時までの営業。
4日は12時~23時までの営業。
いつもの通りジャンケン大会を元日〜4日まで致します。
勝てば、注ぎがマシマシにゃん❣️
そして10日、成人式なので通常は月曜定休日の処を特別に営業しますね。
更に、更に、新年にやったジャンケン大会を、もう一度やります。逃した方、チャンスですよ〜ん❣️
来年も「にゃごりん」は、素敵な日本酒スタートに全力投球です(^ ^)v

●アクトナウクラファンのチケットのお知らせ
みなさま、応援ありがとうございます。
アクトナウの「令和3年度札幌市飲食店未来応援クラウドファンディング」が達成できたこと、本当に有り難く感謝しております。
本日、22日よりチケットの受け渡しを致します。
受け渡しの確認は「名前」と「口数」でお渡しします。
必ず口数を忘れずに覚えて置いてください。
チケットと共に16ページフルカラーの情報誌「だらだらにゃ~ん♥」もお渡しします。
そして明日、12月23日で「アフターおせち」の配送受付は終了となります。
以降「アフターおせち」の中身の個別販売を準備中です。
「鯛の冷燻」だけとか、「古代バビロニアの再現ケーキ」だけとかの販売を企画しておりますので少しお待ちください。
にゃごママのお薦めは「鯛の冷燻」です。
だって、そのままスモークで食べても美味しいのですが、ここはスモークの薫りを存分に楽しみながらの「鯛茶漬け!!」が、絶品なのですよフフフフフ……お楽しみに♪

●北海道面白いトコ紀行「だらだらにゃ~ん♥」発行のお知らせ
2021年5月に終了したクラファンREADYFORで北海道のお店紹介等をした電子書籍を配布するという話でしたが、緊急事態宣言等で閉店したお店等と連絡が取れなくなったりしたため、発行をしばらく延期しておりました。
新型コロナがある程度落ち着くにつけて、支援して頂いた皆様へ、さらにはアクトナウのクラファンやクーポン、商品券等で応援して下さった皆様へ、10月以降お店が正常化するにつけて何らかの恩返しが出来ないかと、クラファンREADYFORで得た資金の一部を利用して紙媒体の情報誌「だらだらにゃ~ん♥」を作る事にしました。
現在、以下のお店で配布しております。
・酒のマルミ
・串焼き処 串さん
・バル ハルヤ
・BAR メイプルリーフ
・スナック バロン
・インドカレー 3sun
・SPICE LOCAL -Ten to Ten
また、年賀状では2人ほど北海道外の方からの応募がありましたが、ネタをバラすと「だらだらにゃ~ん♥」同封の年賀状を発送しようと思っていましたので、年賀状の募集を23日まで伸ばすことにしました。北海道外の方もこの機会に是非応募なさって下さい。
札幌の面白い情報が載っていますよ。
https://nyagorin.hp.peraichi.com/nenga

●札幌パスコード、ワクチン接種済み証へのQRコードを配布しています。
コロナ、今後はどうなっていくのでしょうか?
オミクロン株が大流行とか、第6波が近づいているとか、いろいろとテレビの芸能人や自称専門家が騒いでいます。
でも、多分第5波のようなことにはならないと思うのです。
そもそも第5波がどうして急速に流行って、急速に縮小したのか、よく分かっていないことが多く、いまの分析化学では本当の原因は計り知れません。
これは今ではなく、未来の研究者が答えを出す事ではないかと思うのです。
これからは、新型コロナ向けの治療薬や予防薬が出来てきていて、それらの薬の安心と共に「ワクチン接種済み証」という安心も生活の中に必要なのかなと思っています。
店で「札幌パスコード、ワクチン接種済み証へのQRコード」を配布しています。
日本酒Barにゃごりんとしては、ビールが貰える、おつまみが貰えるというお得よりも、大事な本当に必要な安心の基準として「札幌パスコード」を応援しています。
マスクをしないで普通に歩ける社会の到来が、私たちの普通の生活を取り戻したということになるのではないでしょうか?
名刺大のカードに札幌パスコード、ワクチン接種済み証へのQRを入れて、
市民みんなへ「ワクチン接種済み証」の拡大を応援したいと配っています。
「札幌パスコード」をやっているお店であれば、このようなカードを作って配るのも一つの手かと思うのです。
安全と安心の日常が戻ることを願っています。