お知らせ

●【重要】営業時間の変更
10月の第1週、第2週を過ぎて、営業時間を変更することにしました。
10月後半は営業時間は以下のとおりです。
月曜日、火曜日、水曜日は休業とします。
木曜日、金曜日は17時~23時30分
土曜日は昼飲み12時~16時、17時~23時30分
日曜日は17時~22時
と、させて頂きます。
10月21日(木) 17時~23時30分
10月22日(金) 17時~23時30分
10月23日(土) 12時~16時、17時~23時30分
10月24日(日) 17時~22時
10月25日(月) お休み
10月26日(火) お休み
10月27日(水) お休み
10月28日(木) 17時~23時30分
10月29日(金) 17時~23時30分
10月30日(土) 12時~16時、17時~23時30分
10月31日(日) 17時~22時
11月の営業時間はまだ未定です。

●昼飲みのお知らせ
●昼飲みのお知らせ
日本酒バーにゃごりんは10月から昼飲みを始めました。
昼飲みはディナータイムの半分の量でお酒をご提供しています。
半分の量にしたのは、一つの量が少ないので飲み比べも楽しんでもらえると言う点と、値段が下がる事でより銘醸を手軽に楽しんでいただければと考えました。
店側が決めた飲み比べでは無く、自分自身で自由に選んだ飲み比べこそがワクワクな楽しい時間だと思うのです。
この機会に是非、色々な銘柄を楽しんでいただければと考えています。
例えばこんな感じで楽しめます。
以前、お酒の銘柄しばりでは無く、特定名称の違いを楽しむと言うことで、お客様の好みの旨辛口で「本醸造」「純米酒」「純米大吟醸」を出したことがあります。
当店でのディナータイムで、これはをやりますと価格も量も倍になり、お腹もお財布も苦しいチョイスになるかと思いうのです。
昼飲みタイムならではのお楽しみとして、利き酒師のオーナーである「にゃこママ」が相談に乗って楽しくチョイス出来るかと思います。
昼飲みの一つの愉しみ方として、遊んでみてください。
10月16日(土) 12時~16時
10月23日(土) 12時~16時
10月30日(土) 12時~16時
17時からのディナータイムでは昼飲み対応は致しかねます。

●14日からの予定
15日から時短営業が解除されて普通に戻ります。
普通って何だっけ!
本当に「普通」って、何だっけ?
飲食店業界、特に酒を提供する業界において困難な年でした。
普通のOLからの~シナリオライター……
そして、全く経験の無い飲食業界へ入り、
今月で9年の歳月が流れていました。
ハッキリ物を言ったり、自分の正義を曲げなかったりと生きにくい性格をしている、にゃごママですが、時短営業の普通でないお店を支えてくれたのは常連のお客様でした。
感謝しても、感謝しても、感謝しきれません。
本当にありがとうございます。
ニューノーマル、ウィズコロナと呼ばれる時代に私達は生きています。
普通の歴史が続いていたなら、「2020年に東京オリンピックがありました」で終わってしまうでしょう。
未来の歴史家がこの時代をどう評価するかは判りませんが、現在進行形で生きている私達はバブルが弾けてから、ずっと上向き経済って何時来るの?
頑張って、頑張って、今度はコロナです。
私達の時代は、NEVER GIVE UP!!
あきらめない!! 元気に頑張る時代!!
行政や政治を直接的に肌で感じた1年半でした。
衆議院選挙も近づいています。
民主主義も、資本主義も、社会主義も限界を感じて変わろうとしています。
そんな歴史の1ページにリアルタイムで私達は生きています。
みんな元気に、優しさを手に頑張っていきましょう!!
・14日(木)は17時~21時と時短営業いたします。
・15日(金)は18時~最大翌2時まで営業です。
(深夜24時にお客様がいなければ閉めます)
・16日(土)は12時~16時まで、昼飲み営業をいたします。
一旦閉めて、17時~最大翌2時まで営業します。
(深夜24時にお客様がいなければ閉めます)
・17日(日)は18時~22時まで営業します。
小さな日本酒Barですが、みんなに元気を届けたい。
と言う訳で『土曜日限定の昼飲み』を12時~16時で始めました。
夜営業より少しお得に、小ぶりのグラスで色々と楽しめる『昼飲み』企画です。
みんなの笑顔が、にゃごママの元気の素ニャン♪
これからも宜しくお願いいたします。

●10月の予定
日本酒Barにゃごりんの9周年イベント第1弾「日本酒9ラウンド」は無事、10月1日、2日、3日で終了しました。
尚、10月4日(月)~10月6日(水)までは休業です。
引き続き7日(木)から日本酒Barにゃごりんの9周年イベント第2弾を行います。
今回は、みんな大好きジャンケン大会を致します。
勝てば盛り盛り♪ 負けてもそのまま。
楽しい日本酒大盛り企画です。
更に土曜日は昼飲み企画も盛り込みました。
10月7日(木) 17時~21時
10月8日(金) 17時~21時
10月9日(土) 第1部 12時~16時
第2部 17時~21時
10月10日(日) 17時~21時
10月11日(月) 休業
10月12日(火) 休業
10月13日(水) 休業
10月14日(木) 17時~21時
時短営業期間は、このような時間帯で営業します。
宣言明けの10月、健康に気をつけて北海道の素敵なな秋を堪能しましょう。
美味しい日本酒を用意して、
にゃごママは、みんなを待ってるニャン!!
●獺祭の会長さんから9周年記念のメッセージを頂きました。
獺祭の会長、桜井博志会長から9周年のお祝いのメッセージを頂きました。
桜井博志会長、ありがとうございます。
今回、最初に出すお酒「新生獺祭45」には健康にいいとされる獺祭の発酵過程から発見された「獺祭エクソソーム」という物質が含まれています。
エクソソームで検索すると、かなり難しい理論が検索されます。
まるで「タコマ・ナロウズ橋」の話のようなロマンスを感じてしまいます。
※「タコマ・ナロウズ橋」事件は50年も経ってから、カオス理論によって吊り橋自体の非線形性によるものだと解明されました。
現在の科学ではまだ完全に確立されていない、そんなロマンスです。
あえてコロナ禍ということもあり、日本酒でできる健康として日本酒Barにゃごりんでは「新生獺祭45」を最初のファーストドリンクで御提供したいと思います。
セカンドドリンクの中に通常の「獺祭45」もありますので飲み比べて見てはいかがでしょう。
このコロナ禍で蔵元さんも酒屋さんも色々と動いて今まで札幌では手に入らなかったお酒が並ぶようになりました。日本酒のラベルも以前に比べて華やかになりました。
時代は後退せずに、前へ進んでいます。
10月1日は日本酒の日、私達も日本酒と共に健康に前進して行きましょう。
「日本酒9ラウンド」のイベントは3日間、以下の日程です。
・10月1日(金) 16時開店 ~ 20時30分閉店
・10月2日(土) 12時開店 ~ 20時30分閉店
・10月3日(日) 12時開店 ~ 20時30分閉店
早い時間帯からの昼飲みもお楽しみください。
https://vimeo.com/618818496