お知らせ

にゃごりんの年末・年始の予定表
にゃごりんの年末・年始の予定表
2022年
12月23日(金) 18時~23時
12月24日(土) 18時~23時
12月25日(日) 18時~22時
12月26日(月) 18時~23時
12月27日(火) 18時~23時
12月28日(水) 18時~23時
12月29日(木) 18時~23時
12月30日(金) 18時~23時
12月31日(土) お休み
2023年
1月1日(日) 15時~22時
1月2日(月) 15時~22時
1月3日(火) 15時~22時
1月4日(水) 18時~23時
1月5日(木) 18時~23時
1月6日(金) 18時~23時
1月7日(土) 18時~23時
1月8日(日) 18時~22時
1月9日(月) 定休日
1月10日(火) 定休日
1月1日~3日までは恒例のもりもりじゃんけん大会をやります。
オードブル販売開始
気まぐれもも猫亭の「アテになるオードブル」のページを作りました。
店でも販売を始めています。
https://nyagorin.hp.peraichi.com/ateninaru

オードブルの予約販売を致します。
「アテになるオードブル」
今年もやります。
昨年好評だった年末年始用のお持ち帰り用オードブルの予約販売を致します。
①鯛の冷燻
②スモークサーモン
③丸ごとカマンベールチーズの燻製
④燻製ピスタチオ
⑤獺祭焼酎に1年漬け込んだドライフルーツで作ったフルーツケーキ
⑥フキ味噌ピーナッツ
⑦酒粕クリームチーズ
⑧燻製鯛茶漬け
⑨煮卵
これだけ入って価格は、税抜き8,500円 税込み9,180円です。
●日本酒の紹介 「りんごぽむぽむ」
今回紹介するのは日本酒なのにまるでりんごジュースみたいな味わいの日本酒「りんごぽむぽむ」を紹介します。
酸味と甘みが爽やかな青りんごみたいな味わいが楽しめちゃいます。
りんごは入っていませんよ、米と麹と水だけの純米酒です。
実は酵母が、りんご酸を多く作る酵母を使用してる訳なんですね。
醸造は青森県八戸酒類、「如空」を造っている蔵のお酒です。
日本酒度は-68、アルコール度は7度と低アルコールなのでスイスイ飲めます。
甘めを希望の方も、低アルコールを希望の方も、新感覚なこの日本酒を是非、飲んでみて下さい。
オススメです。