お知らせ

●にゃごりん、8月の予定
8月になりました、サンサンの夏日で夏休みキターッ!!
暑い、暑すぎる札幌の夏は全開で、お楽しみがいっぱいです。
8月3日(木)~5日(土)すすきの祭りです。
目玉イベントの花魁道中は8月3日(木)20:00~21:30、地上は大混雑となりますが、ビルの中は静かで「にゃごりん」でゆっくり楽しめます♪
8月5日(土)ばんけいで花火大会
8月6日(日)北都千石会の蔵元試飲会が4年ぶりにあります。
コンサートやイベントも盛りだくさん♪
そんな素敵な8月を応援する【札幌プレミアム商品券】がスタートです。
日本酒Barにゃごりんでも【札幌プレミアム商品券】が今日から使えます。
暑い夏にはコレ!!
キンキンに冷え冷えの酒氷を浮かべた日本酒がキーーンと登場!!
★今年は3つの酒氷を用意です♪
「羽根屋 夏の純米吟醸」
甘旨、酸がスッキリの酒に酒氷。
軽快な喉ごしとバランスの良さでスイスイと杯が進みます。
「アイスブレーカー」
旨辛口で夏の人気酒。純米吟醸の無濾過生原酒。
10年前から夏には酒氷を浮かべて、溶けても薄くならないと人気です♪
「まんさくの華 漢のかち割り」
本気の超辛口(日本酒度+15)吟醸原酒のスパークリング。
更に2年に1度の発売で、今年は製造されていません。
更に更に四合便で1,000本しか作られていない為、昨年札幌に入ったのは48本だけのレア酒。
つまり、ストックを持つ「にゃごりん」でだけ飲めるヤツ!!
超辛口酒に同じお酒で作った酒氷を入れて楽しむ、日本酒なのにハイボールみたいな快感を是非!!
他にも「にゃごりん」だけでしか……な、レア酒を色々と用意しています♪
今月の仕込み水のサービスは、東川町の三千桜酒造さんです。
お盆休みは特に入れておりません。
8月の定休日と営業日は、いつもと同じで月曜日と火曜日が定休日です。
水曜日から土曜日までが18時~23時で、日曜日は22時までとなります。
営業時間の延長などは店に電話で、にゃごママまで♪
★☆★お得情報!!
☆当店ではテイクイン(食べ物の持ち込み自由)です。出たゴミはそのままにして帰れます。(ただし、飲み物、スープカレー、ルウカレーは禁止です)
☆☆当店で作った情報誌「だらだらニャーン♥」2号~4号と猫の詩の書いたポストカードを無料配布しています。

★試飲会のご案内です(*'▽'*)
(にゃごりんでチケットの委託販売を始めました)
久しぶりの蔵元試飲会。
蔵元さんと会えるチャンス❣
北都千国会で取り扱いしている道外の蔵元さんがブースに立って注いでくれます。
蔵元さんならではのお話が聞ける貴重な機会でもありますよん♪
更に、まだ発売前の“秋酒”を先行試飲できちゃいます‼
(//∇//)さらにらに、高級酒までもが利き酒し放題!
アイテム数は約100種類❣
日本酒・焼酎・ワインがあります。
前売りチケット300名様限定
■日時:令和5年 8月6日(日)
■時間:
1部(飲食店)14時~16時
2部(一般) 17時~18時30分
■場所:ホテルライフォート札幌
(札幌市中央区南10条西1丁目)(地下鉄南北線中島公園駅より徒歩3分)
■金額:お一人様 2,500円(ミニ猪口付)
■参加予定蔵元
・秋田清酒(刈穂、やまとしずく、出羽鶴)・さいや酒造(雪の茅舎)・六歌仙㈱(山法師六歌仙)・北雪酒造(鬼夜叉、北雪)・大信州酒造(大信州、香月)・富美菊酒造(羽根屋)・常山酒造(常山)・藤井酒造(龍勢)・紅乙女酒造(桜明日香、紅乙女)・清里焼酎蒸留所(えぞふくろう、馬鈴薯、清里)・シュヴァリエ(フランスワイン)
★鑑評会金賞受賞酒が3蔵出品‼★
雪の芽舎、大信州、六歌仙が飲めるチャンス(//∇//)❣️

●「だらだらニャーン」5号が完成いたしました。
日本酒Barにゃごりんで配布してまいります。
いままでとは違った形でよく出来たものになっています。
クラファンのリターンをお店受け取りで希望の方は準備もしていますので取りにきて完成品も持って行って下さい。
クラファン応援ありがとうございました。

●猫ポストカードの第2弾ができました。
日本酒Barにゃごりんのポストカード兼店舗の案内が出来ました。
宛名面は日本酒Barにゃごりんの店舗案内が入っていますが、絵柄面はプライドのある猫と猫の英語の詩で可愛く作られています。
本日から無料で店舗で配りますのでよろしくお願いいたします。

●蔵元試飲会
4年ぶりに北都千国会主催で「蔵元試飲会」が開催されます。
8月6日(日)、会場はホテルライフォートです。
二部(一般の部)午後5時~6時半
酒のマルミ、早坂酒店、青柳酒店等、北都千石会グループにて2,500円で販売中!